耳鳴りの解決策をお探しのあなたへ
キーンとした耳鳴りがずっと続いている・・・
検査では問題ないと言われたが、耳鳴りが気になる・・・
耳鳴りが気になり病院で検査するも、問題が見つからずクスリで様子を見ましょうと言われたが、改善されずに不安を抱えているという声をよく聞きます。
実は、耳鳴りの原因はほとんど分かっていません。
なので、クスリや手術による対症療法をするしかないのが現状なんです。
これで改善すればいいのですが、あまり変化のないことも・・・
そんな耳鳴りですが、解決策はあります!
耳鳴りを根本的に解決するには、
- 脳の疲労回復
- 内臓の働き改善
をする必要があります。
クスリや手術に頼らず、毎日を楽しく過ごしたい!という方は、一緒に改善に向けて歩みましょう!
耳鳴りが気にならなくなりました
詰まったような耳鳴りが何をしていても気になってしまい、落ち込みやすく不安が大きくなり、夜も眠れなくなってしまいました。
丁寧な問診と状態のチェック後、リラックスした状態で身体を整えてくださることと、良くなるためのセルフケアや考え方のアドバイスをもらえます。
今では耳鳴りがあまり気にならなくなり、色々なことを楽しめるようになりました。
M.Iさま 高崎市 パート
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
不安や落ち込んだ気持ちが軽くなりました
寝ても疲れが取れず、耳鳴り・頭の重さ・ダルさ・フラフラ・めまいに悩まされるようになりました
はじめての整体だったので「ボキボキ」されるイメージを持っていたのですが、痛いことや怖いことは全くなかったので安心しました
体調も良くなり、不安な気持ちや落ち込んだ気持ちも少なくなりました
重枝さま 女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- キーンと高い耳鳴りが1ヶ月以上続き、聞こえずらい
- クスリを飲んでいるが、改善がみられない
- 検査では問題なりと言われるが、ずっと耳鳴りしている
- 耳付近の頭痛がたまにある
- 声が聞き取りにくく、会話で困ることがある
一概に耳鳴りと言っても、
・金属音に近い高い音 or 低く鈍い音
・音の強弱
・短時間で収まる or 常に耳鳴りしている
など、人それぞれ自覚される症状は様々です。
生活に支障を来してしまうほどのヒドい耳鳴りに悩まされている方が、一説には300万人近くいるとも言われています。
クスリを服用するも効果がみられない場合も少なくなく、それでも医者から言われるままにクスリを飲み続けているという場合も・・・
効果がある無しに関わらず、クスリを服用し続けてしまうと、内臓が徐々に疲れていき、内臓疲労から虚弱体質になってしまう事もあるので注意が必要です。
なぜ耳鳴りしてしまうのか、これを知ることが改善への第一歩と考えているので、まず原因について考えていきたいと思います。
一般的な耳鳴りの原因
一般的に耳鳴りは、
- 加齢
- 難聴、脳や脳血管の病気
- ストレス
これらが原因として考えられています。
(1)加齢
年を重ねるにつれ身体には様々な変化があり、蝸牛(音を感じる場所)の中にある細胞・神経・血管、それに脳の老化が耳鳴りに関係していると考えられています。
(2)難聴、脳や脳血管の病気
耳鳴りには脳の病気が関係しているケースがあります。
【低音の場合】
耳管狭窄症、メニエール病、突発性難聴、糖尿病、高血圧、動脈硬化
【高音の場合】
脳腫瘍、風邪、中耳炎、老人性難聴、騒音性難聴
(3)ストレス
ストレスを感じると自律神経の乱れが起こりやすいのですが、血管や筋肉の緊張状態が続き、耳鳴りが起こると考えられています。
代表的な3つを挙げましたが、耳鳴りのハッキリとした原因は分かっていません。
この為、クスリを使って症状を抑えるしか手がないのが実情なんです。
高崎中央整体院が考える、耳鳴りのホントの原因
当院は、耳鳴りの根本的な原因として、自律神経の乱れがあると考えています。
自律神経の乱れは、脳の疲労とも言えます。
これが、どういう事か解説していきます。
脳は、大まかに分けて大脳・小脳・脳幹の3つからできています。
この内の脳幹という場所の中に、視床下部というのがあります。
この視床下部という場所から自律神経に指令が出されているので、
自律神経の乱れ = 脳の疲労
と表現したんです。
では、脳はなぜ疲れてしまうのでしょうか?
それは、脳脊髄液の生産・循環トラブルが原因になります。
脳脊髄液とは、脳や脊髄を栄養している体液で、これが何らかの原因で生産・循環が低下すると脳が栄養されず、回復しにくくなってしまうのです。
そのような状態が続くと、慢性的に脳が疲れている状態になってしまい、脳圧が上がっていくことに・・・
すると、脳脊髄液だけでなくリンパの流れも悪くなってしまうため、その影響で音を伝える機能に支障が来してしまうこともあるのです。
では、どうすれば脳脊髄液の生産・循環がスムーズに行われるかというと、ポイントは頭蓋骨にあります。
頭蓋骨には、一次呼吸と言って、開いたり(膨らんだり)閉じたり(しぼんだり)する動きがあることは、あまり知られていません。
この一次呼吸がとても大切で、脳脊髄液を流すポンプの働きをしているんです。
このため、頭蓋骨が歪んだり固まってしまうと一次呼吸ができなくなり、脳脊髄液が流れなくなって、結果、脳圧の上昇・脳内の循環不良が起こり、脳が疲れてしまうというワケです。
耳鳴りが改善しにくい理由
耳鳴りの原因は自律神経の乱れにあり、それは頭蓋骨の歪み・固さからくる脳脊髄液の生産・循環トラブルが引き金であると書きました。
ここを調整せずにクスリで症状を抑えたとしても、原因は改善しないため、耳鳴りがなかなか良くならないということが起こるんです。
では、なぜ頭蓋骨が歪み、固まってしまうのかというと、これは、ストレスや睡眠不足、生活リズムの乱れが原因となります。
ざっくり言って、生活習慣の乱れですね。
これが続くと、脳に十分な栄養が送られない・休養が取れないことで、脳が元気でいられなくなってしまうんです。
他にも、クスリの常用や食事に含まれる添加物や化学物質などの影響も受けるため、自分でも気付かないうちに自律神経が乱れているケースも多々あります。
耳鳴りへのアプローチ法
ここまで書いてきたことを簡単にまとめると、
生活習慣の乱れやストレスで頭蓋骨が歪む
↓
脳脊髄液の生産・循環のトラブルが起こる
↓
脳が栄養されず自律神経が乱れる
↓
耳鳴りの症状出現
このようになります。
という事は、自律神経の乱れを改善するために、頭蓋骨の歪み・ロックを解消し、脳脊髄液の循環・生産を正常に戻すことをすればいいということになります。
歪みを解消するために内臓疲労からアプローチすることで、回復力を最大限引き出すことを目的に施術いたします。
そうする事で、歪んだ状態で鍵が掛かった如くロックしてしまっている頭蓋骨も、本来の柔軟性を取り戻すことができます。
脳脊髄液などの体液循環が改善すれば、クスリを使っても改善しなかった耳鳴りも改善することができるんです。
施術
当院の施術は、カラダに負担を掛けない、ソフトな刺激で行います。
これは、ゴリゴリと強揉みのマッサージをしたり、ボキボキ系の骨格矯正では刺激が強すぎることで防御反射が起こってしまい、かえってカラダは固くなってしまうためです。
自律神経のバランス改善は、言い換えると脳の疲労回復になります。
その為には、脳脊髄液という脳を栄養しているモノの生産と循環を改善する必要があり、これには頭蓋骨の調整が必要です。
これも触れる程度のソフトな調整で行いますので、ご安心ください。
このような理由があり、脳に栄養が送られるように循環改善を目的として、頭蓋骨やお腹をソフトタッチで調整していきます。
頭蓋骨のロックが外れ、脳へのストレスが軽くなると気持ちよくなり、ココロもカラダもスッキリしますよ♪
ご予約・お問い合わせはコチラから!
「はい、高崎中央整体院です」と出ますので、
「ホームページを見て、予約をお願いします」とお伝えください。
- ご希望の日時
- お名前
- お悩みの症状
- ご連絡先
をお申し付けください。ご予約を承ります。
痛みやだるさといった症状は、カラダからのSOSのサインです。
症状が弱いうちは放っておかれがちですが、疲労が積み重なってしまうと、より重い症状へと悪化するリスクが高まっていきます。
また、病院や整骨院に行って色々やっているんだけど、なかなか良くならないという方もいらっしゃると思います。
これは、「まだ治るのに必要なことをしていない」ことが原因なんです。
例えば、内臓疲労との関係。
一見、気付きにくい原因を見つけ出し、あなたにとって「必要なこと」を提供し、快適生活へご案内します!
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
高崎の自律神経専門整体 「高崎中央整体院」 不調の再発まで予防できる人気の整体院でございます。